暗号資産初心者向けの記事です。本記事ではハードウォークについてわかりやすく解説していきます。
目次
はじめに
ビットコインやイーサリアムはすでにハードフォークが行われていますが、そのハードフォークとは一体何なのかご存知ですか?
どういった要因でハードフォークするのか理解しておきましょう!
ハードウォークとは?
ハードフォークとは、ブロックチェーンのプロトコルに規定された検証規則を緩和することによって発生するブロックチェーンの分岐のことです。
ハードフォークは、主に暗号資産のアップグレードを意味する言葉として利用されます。分散管理された暗号資産のネットワークを構築する各ノードは最新版ソフトウェアへアップグレードするか否かの選択を迫られます。
この結果、アップグレードを行なった暗号資産と行わなかった暗号資産が2つに分岐することになり、これを「フォーク」と言います。そしてフォークした2つの暗号資産の間で互換性がなくなることをハードフォークと呼んでいます。
とりわけ暗号資産に大規模なルール変更が伴うアップグレードの場合、その前後で互換性を保つことが技術的に困難になるためハードフォークする必要があります。
一方、互換性を保った暗号資産におけるアップグレードはソフトフォークと呼ばれています。
ハードフォークの種類
次にハードウォークの種類について説明していきます!
- ブロックチェーンの更新に伴うハードフォーク
- AirDrop(エアドロップ)フォーク
- ブロックチェーン更新に伴う内容の対立が起きるハードフォーク
それでは1つずつみていきましょう!
1. ブロックチェーンの更新に伴うハードフォーク
機能の向上させる為にブロックチェーン更新を行うハードフォークです。
WindowsやMacOSの更新と同じような意味でのハードフォークです。
2. AirDrop(エアドロップ)フォーク
新たな暗号資産を生み出すためのハードフォークです。
ビットコインキャッシュがこれにあたります。
3. ブロックチェーン更新に伴う内容の対立が起きるハードフォーク
1とのハードフォークにおける違いは、意見の対立に基づく分裂でハードフォークを行うことです。
イーサリアムクラッシックとイーサリアムとの意見が対立してハードフォークしたものがこれにあたります。
ハードフォーク後の暗号資産はどうなるの?
ハードフォークが成功して、両方のブロックチェーンに十分な数のユーザーが存在する場合は、どちらの暗号資産も価値を持ち続けます。
一方で、ハードフォーク成功後に片方のブロックチェーンだけをユーザーが利用した場合は、もう1つのブロックチェーンとその上で流通する暗号資産は最終的に使われなくなります。ハードフォークが発生すると保有者の動向も暗号資産の価値に影響が及ぶ可能性を考慮しておきましょう。
また、他にも暗号資産送付に遅れなどが起こる可能性はありますが、時間の経過と共に安全に送付できるようになる場合がほとんどとなっています。
これまでに起こったハードフォーク
これまでにもいくつかの暗号資産でもハードウォークが発生しています。
- ビットコイン
- イーサリアム
それでは1つずつ見ていきましょう!
ビットコイン
ビットコインは、インターネット上で流通している管理者のいない暗号資産です。政府や金融機関などの第3者機関に依存しない点を特徴として、もっとも広く普及していると言えます。そんなビットコインも、スケーラビリティ問題をきっかけとして2017年8月1日にハードフォークを実施しています。
スケーラビリティ問題はこれまでも解決すべき課題として認識され、現在でも研究開発が続いています。
2017年8月のハードフォークもスケーラビリティ問題を解決するための方向性について開発者たちの間で主張が2つに割れていたことが原因となっていました。
イーサリアム
イーサリアムとはブロックチェーンを活用したスマートコントラクトや分散型アプリケーションを構築するためのプラットフォームの名称です。
暗号資産の本来の名称は「イーサ」であり、このプラットフォームの利用料として使用されています。開発者コミュニティ自体は世界中に分散し、コア開発者やリサーチャーなどで構成される非営利組織「イーサリアム財団」がイーサリアムの開発や普及において中心的な役割を果たした通貨です。
イーサリアムは、これまで定期的にハードフォークを行うことで機能を向上させています。
今後も、イーサリアム 2.0に向けた大規模なアップデートが2020年より実施される予定です。
最後に
本記事ではハードフォークについて解説してきました。
今後も他の暗号資産でハードフォークが起きる可能性はあります。どういった時にハードフォークするのかぜひ知っておきましょう!